BLOGブログ
暮らしを考えていただきたくて◎
「暮らし」 最近よく 見聞きしますが
よく考えるとちょっと抽象的な言葉。
ちょっと調べてみました。
「暮らし」とは 日が暮れる と同じ漢字を使うことから
「日が暮れるまで何か用事をする」ということが語源と考えられているそうです。
つまり 算数にすると (なんで算数?笑)
「暮らし」 = 暗くなるまで + する
という式になるようです。
電気が無かった頃は 明るいうちだけが活動をできる時間で 今よりも自然の時の流れと一緒に過ごしていたんでしょうね。
暮らしとは 単に「生活する」とは違った、ちょっとゆったりとした印象があるのも
なんだかこれを聞くと納得です。
今は幸い 電気もありますし、24時間つながるインターネットまであって、家にいても24時間お買い物もできて映画も見ることができて
24時間いろんなサービスが受けられて...(いいのか悪いのか。。。)
もちろん助かることもありますし、正直なんでこんなに連絡がついちゃうんだろう、と感じている大人も多くいることでしょう。
そんな時代でも
やっぱり「家」にかえってきたら ちょっとゆったり。
自分の価値観での「暮らし」を大切にしていただきたい。
じゃあ その暮らしってどんなことなの??
そんなことを ご家族でより具体的に考えていただけるように
皆さまのインスピレーションのお手伝いになりますように
ここ数週間かけて ちょっとずつナレッジライフの展示場、パワーアップいたしました◎
ちょっとだけ ごくごく 一部だけ チラ見せしちゃいます。
ふふふ 可愛い♡
ここ半年だけのことですが、お家で過ごす時間が長くなったことによって
より自宅での「暮らし」を考えることも多くなりました。
お家づくりにもちょっとずつ変化が見られます。
私たちも今まで以上に家づくりは「ハコ」とつくることではなく「暮らし」を作ることなんだと考えるようになりました。
なかなかお出掛けしにくい夏休みがやってきますが、展示場は対策をしながら元気に営業中です*
ぜひ、一緒にこれからの「暮らし」づくりのお話しませんか♪??
ご予約・お問合せお待ちいたしております◎
あいだくみこ