ナレッジライフの展示場「大開口の家」「長岡展示場」「長潟展示場(売却済)」「上越展示場(売却済)」などを手掛けてくださっている建築家。この度「北山の家」も設計していただきました。
-PROFILE-
1944 新潟県村上市生まれ
1969 東京藝術大学建築科卒業
1971 東京芸術大学大学院修了
茂木計一郎氏のもとで環境計画及び建築設計活動に従事
1977 田中敏溥建築設計事務所設立
MODEL HOUSEモデルハウス


新潟市亀田エリアにモデルハウス「北山の家」がOPEN。
ナレッジライフの展示場を数多く手掛けて頂いている新潟県出身の建築家|田中敏溥 氏の設計による新しいモデルハウス。
間取りや工法など自然と共生する建築的工夫と、快適な室内温熱環境を実現する優れた環境設備のひとつ
全館空調システム|パッシブエアコン+全熱交換換気システム|PAtH(パス)を融合させた
「ハイブリッド・パッシブハウス®」をより体感できる木の住まい。
無垢の木と自然素材の温かみはそのままに、すっきりとした納まりやシンプルさを追求したモデルハウスです。
ぜひ快適な木の家での暮らしをご体感ください。
売却型のモデルハウスとなりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

夕方~夜の見学も大歓迎です
夜の家からこぼれるやさしい灯り、家族が集う食卓を照らすあたたかな灯り。我が家に帰宅したときのことをイメージできるのは夜ならでは。お出掛け帰り、お仕事帰りに是非お立ち寄りください。(19:00最終受付/ご希望の方は前日までにお問合せください)
スタッフのお気に入りPoint
広報 田中
吹抜けから差し込む光
LDKにある吹抜けの窓から注ぎ込む陽の光。ナレッジライフにしては約2坪程度と小さめの吹抜けですが、晴れた日には、自然光が差し込む気持ちのいい場所です。壁には日差しと吹抜けにあるキャットウォークの手すりの影がボーダー状に映るのもいい感じです。また珪藻土の塗り壁のマットな質感も際立ち、空間もどこか上品さも感じます。冬の時季は中々太陽も出てきませんが、貴重な晴れ間に光を感じるだけでも何か清々しく過ごせそう。家に居て心地よい自然の陽の光を感じられるっていいですよね!

営業 間
テレビボードのこの一角
こちらはテレビボードとなる造作棚なのですが、一角に南波・間セレクトの書籍を飾っております。新しいお家のためのヒアリングの中で、収納に困っているものの上位にくるのが書籍。大切な本の居場所となる本棚は必要です。ただ、お茶を飲みながらちょっとペラペラめくろうかな、といった本やまさに今読んでいる本、というのはこういう場所に置いてすぐに手に取れるようにしておくととても便利。これから読もうと思っている本が集まった様子は今の自分の興味の塊。客観的に自分を知ることができるそうですよ。

工事 山口
ヤマボウシと家の関係性
北山の家に着いたら、まずは植栽と調和する落ち着いた佇まいを感じてください。玄関前の大きなヤマボウシが皆様をお迎えします。そして2階の子供部屋に上がると、窓からヤマボウシの頭がちょうど見える高さに。葉が茂る季節が楽しみです。この窓から見えるヤマボウシが家族の成長と共に、年を重ねるごとに高く、大きくなっていくことでしょう。家はそこに住む家族と一緒の時間を過ごして味を出していく、そんなナレッジライフの価値観を感じていただけると思います。

建築家 田中 敏溥

北山の家
新潟県新潟市江南区北山32-2
地図はこちら延床面積:111.76 ㎡|33.80 坪
敷地面積:223.49 ㎡|67.60 坪
ご見学:事前予約制|10:00 ~ 17:00(火・水曜定休)
GW期間の営業日:5/1(土)~5/3(月)
0120-878-415 または下記フォームから
>前日・当日のご予約はお電話0120-878-415にてお問い合わせください。