LINE UPラインナップ

小さな家・ひとりふたりの家
時代の変化と共に少しずつ変わっていく私たちの価値観。家づくりにおいては、”小さな家”への考え方がポジティブに。物価高騰やライフスタイルの多様化を受け、広い家=良い家、小さな家=狭い家とは一概に言えないことにも、多くの方が気付き始めています。
ナレッジライフでも、ひとりで暮らす、ふたりで暮らす小さな家のご相談をよくいただき、また建築事例としても多数ございます。
自由設計で自分サイズの小さな家を私たちナレッジライフとつくりましょう。これまでの経験を生かしたお手伝いをさせていただきます。
ぜひナレッジライフにご相談ください。

■小さな家:事例〈22.7坪〉
延床面積約23坪とコンパクトな中にも、心地よい居場所を確保。
インナーバルコニーや多くの収納等、限られた面積の中で考え抜かれた全く無駄のない空間構成になっています。
建築データ
- 建築面積
- 37.59㎡(11.37坪)
- 延床面積(1階+2階)
- 75.18㎡(22.74坪)
- 規模
- 地上2階建
■小さな家:事例〈29.3坪〉
1階にリビングダイニングと水回り、2階に居室を3つ設け、家族が無理なく暮らすことのできる広さ。
勾配天井の吹抜けの開放感で、約29坪の延床面積以上の広がりを感じます。
建築データ
- 建築面積
- 66.92㎡(20.25坪)
- 延床面積(1階+2階)
- 96.93㎡(29.32坪)
- 規模
- 地上2階建
■小さな家:事例〈19坪〉
延床面積19坪、総2階の小さな家。
吹き抜けや畳コーナー、大容量のWICなど、小さい中にも暮らしを快適に楽しめる要素が詰まっています。
建築データ
- 建築面積
- 44.71 ㎡(13.52坪)
- 延床面積(1階+2階)
- 62.93㎡(19.04坪)
- 規模
- 地上2階建
■小さな家:事例〈25坪〉
2階建てですが、普段の生活は1階で完結できる「半平屋」のような住まい。
新潟らしい景色を求めて辿り着いた場所で、ゆったりとした豊かな時間を過ごせる終の棲家です。
建築データ
- 建築面積
- 79.49㎡(24.05坪)
- 延床面積(1階+2階)
- 82.80㎡(25.05坪)
- 規模
- 地上2階建
■小さな家:事例〈29.7坪〉
「終の棲家」としての平屋の住まい。
リビングと一体に広く寛げる和室は建具を閉め切ればゲストルームとしても使えます。大人数が集まるときにも対応できる間取りです。
建築データ
- 建築面積
- 103.51 ㎡(31.31坪)
- 延床面積(1階+2階)
- 98.33㎡(29.68坪)
- 規模
- 地上1階建(平屋)