Blog
秋の一大イベント、Halloweenが終わったと思えば
世の中は一気にクリスマスモードですね☆
今年も一年がはやいなぁ・・・
としみじみしながら展示場の冬支度。
薪ストーブの準備をしましたよ。
各展示場に薪ストーブグッズを出してきて
薪を せっせ せっせ と運びます。
きれいに積みあがると気持ちいい!
クリスマスの頃には、この薪たちが良い感じに乾燥して
パチパチと音をたてながら・・・
考えるだけで心が ほかほか してきます。
白の箱展示場は本田さんがセッティング!
熊倉さんは焚付け材作り!
陰から隠し撮り。
焚付け材は、こんな風に断面が三角になるように切ると
空気がよく回って火が点きやすいんですって!
本格的に薪ストーブの暖かさを体感していただけるのは
もう少し先になりますが、
来週・再来週は新潟で「秋の家づくりweek」を開催しています。
「平屋」「二世帯」のキーワードが気になる方はぜひ!
▼クリックでイベントページへ
12月には薪ストーブの体感イベント!とスタッフで考えています。
またお知らせしますね。
OB様にも先日冬支度のDMをお送りしました。
各設備の動作確認のことや
冬に向けたキャンペーンもたくさん掲載していますので
ぜひご活用ください♪
なんば