お電話でのお問い合わせ

0120-878-415

BLOGブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 春に向けていよいよ始動 木の家園芸部

春に向けていよいよ始動 木の家園芸部

間久美子 間久美子

木の家園芸部 2年目

1月に降り積もった雪がようやく溶けて、暖かい日も増えてきましたね。

ピュアヴィレッジ新潟の畑で、秋に植えた玉ねぎ。
全メンバーとまではいきませんでしたが、雪の下でちゃーんと力を蓄えていましたよ。

木の家での暮らしをモデルハウスで実践してみよう!
展示場でお客様に家庭菜園のイメージもしてもらえたらいいね!

と始めた園芸部の活動も実はこの2月で丸1年!

私たちは園芸部2年生になりました。

ということで、2年生らしくちょっとパワーアップしてみましょう。

こんな風に ちゃんと墨出しで印をつけて
それを熊倉さんがカット  南波ちゃんが組み立て!

結局、組み立ても9割熊倉さんがやってくれたのですが、

私たちで「これをこうして!ここをくっつけて!」と口だけ参加して蓋までつくって...

完成!

蓋の一部の板が裏側になっちゃたのは ほんのちょっとしたハプニングです。

ご愛敬。

こうやって見ると いいアクセントとなりました◎

地球にやさしいサスティナブルな あれ を作りました

さて、しかし何なのでしょう。この箱。

完成まではもうちょっと。

南波ちゃん丁寧に塗装中
頑張った蓋も丁寧に
蓋のチェックをして
中身を入れて 完成です!

そうです!
私たちあこがれのコンポスト!!

去年から欲しい欲しいと 思い続けたあこがれの一品です。

これで収穫後のお芋のツルとか、時期の終わった野菜たちの茎とか葉っぱとか。

みんなが飲んだコーヒーの粉とか、お昼に食べた卵の殻とか。

リンゴの皮とか、バナナの皮とか、枝豆のカラとか。

全部地球に返すことができるようになりました。

しかも、土づくりに役に立つなんて
サスティナブルでいいこと尽くし。

南波ちゃんの丁寧な仕事ぶりを中心にご紹介いたしましたが、

ワイルドな一面も持っているんです。

ギャップに惚れてください。

蓋の部材を熊倉さんにカットしてもらうために、南波ちゃんがしてくれた墨出しです。笑

私たちは端材でコンポストをつくっただけでも大騒ぎ。

つくづくかっこいい職人さんたちの技のすごさ、身に沁みました◎

BLOGブログ

もっと見る
資料請求