BLOGブログ

新潟市南区”内と外がつながる心地よさを感じる”築8年のオーナー様宅にお邪魔してきました
みなさまこんにちは。
立冬を迎え、日に日に寒くなってきましたね。
寒いけれどツーンと澄んだ夜の空気はたまらなく好きだったりします✨
先日、お庭が素敵なナレッジライフオーナー様のお家にお邪魔してきました。
今頃は庭の木々が色とりどりに紅葉している頃でしょうか🍂
内と外がつながる心地よさを感じる、築8年目の住まい
アプローチから既に溢れ出ている素敵なお庭と家の雰囲気・・・
敷地の中の庭と畑を子どもたちが元気に走り回っている様子が微笑ましい、のびのびとした場所です。

主庭は少し丘になっていたり、せせらぎになる水の道があったり。
お施主様とお話する中で、庭のお手入れを本当に楽しんでいらっしゃるのが伝わってきました。

リビングではつやつやに経年変化した無垢の床と、手入れの行き届いた庭のコントラストにうっとり。
リビングの窓から自然をめいっぱい取り込む心地よさを感じますよね。
やっぱり”内と外がつながる”って心を豊かにしてくれる!

こちらはご主人こだわりのアクアリウム。
造作の台やライトなどを新築時に計画したそう。
白い塗り壁が水槽を引き立てていますね。

そしてそして、廊下の隅のこの空間がとっても素敵でした。
後付けの棚を設置して、北欧のヤコブソンランプをぽんっ・・・

クラシックなホテルや図書館のような雰囲気、ありませんか?
なくても困らないけれど、暮らしやインテリアを楽しむ余白。素敵です。
こちらのお住まいは、築年数が経ったオーナ様の木の家を紹介する「Old is beautiful -時を経た木の家-」にて、ここでは載せなかった写真で紹介しております。
ぜひ下記リンクからご覧ください♪

K様、この度はありがとうございました😊
秋の暮らしイベントいろいろ!
さて行楽の秋、暮らしのイベントを様々開催しています!
先週は長岡展示場でおゆずりマーケットを◎

使っていないものたちを持ち寄ったり、モデルハウスで使用していたインテリアなどをおゆずり価格で!
大盛況となりました!

おゆずり→リユース→SDGs ということで、
「古着deワクチン」へ提供する衣類も集めさせていただきました。

ナレッジライフの家づくりにも通ずるSDGsの理念を、イベントで少しでも広げられていたら嬉しいです。
▼「古着deワクチン」詳しくは公式サイトをご覧ください
とっても素敵な仕組みですよ~
10月末には暮らしを楽しむワークショップとして
自然の素材でつくる保湿クリームのワークショップを。
ナレッジライフのオーナ様(ナレッジライフファミリー)が開催してくださいました。

わいわいとお話しながらのワークショップ、みなさま楽しんでくださりよかったです♪
12月2日(土)14:00~
好評につき同じワークショップを再度開催!
▼詳しくはこちらをご覧ください

ぐっと冷え込む日も無垢の木の家には
自然で心地よい空気が漂いますよ。
ナレッジライフの展示場でぜひ実際にご体感ください💭
見学予約はWEBからもフリーダイヤルからもOKです◎

