BLOGブログ

我が家のシンボルツリー・・・家の中で季節を感じる飾りにしてみました
日も長くなり春を感じる季節となりました。
春間近ではありますが、今年の正月に我が家の木々で作った正月飾りを紹介させてください。
松飾
神様をお迎えする松と魔除けの南天を束ねただけですが、玄関に。
今年は、我が家の松もデビューすることができました。

例年、南天は紅白で整えるのですが、
今年の白南天は量が少なく枝も短かったため、赤南天の一輪挿しとしました。

さて、ほおずき・・・?

本来、正月用ではありませんが、雪を被ったほおずきを見て飾ってみました。

葉は枯れていたので、南天の葉と一緒に。
さて、そろそろ『梅は咲いたか、桜はまだかいな・・・』の季節です。

我が家の梅もいつの間にか芽を付けていました。
天候?肥料?例年、実の質・量が安定していませんが、今年も梅酒が楽しみです。
庭木を家の中にも取り入れて、季節を感じてみてはいかがでしょうか。